シニア夫婦の年金暮らしです。老後の楽しい人生レシピです。
シニアになっても若いときの気持ちは忘れないですよね。
「スッキリ」を観てファンになったBEFIRST(ビーファースト)
2021年11月3日デビューですね。
こんにちは!!
10代の頃「新御三家」のファンになり、グッズを買ったりしていましたが、まさかまさかBEFIRSTのファンになって、グッズを購入するとは?
人生初のクラウドファンディングに挑戦(笑)
なんとか応援することができました。頑張って~~と。
ビーファーストの頑張っている姿も素敵だったけど、
BEFIRSTの歌は【歌詞】が聞き取れるんです。私でも。
今までの若い人の歌は、なんて歌っているか聞き取れない。叫んでるわと
思っていました(笑)これは私だけでしょうけどね。
BEFIRSTのファンは若い人だけじゃないんですよ。
私のような高齢(年を重ねた)人もファンなんです。
12月
BEFIRSTのグッズとリエールさんの多肉植物届くのが楽しみです。
チャンネル登録お待ちしています。
https://www.youtube.com/c/fukusancouple/?sub_confirmation=1
定年退職後の生活
60代夫婦のなにげない日常
60代移住夫婦の海辺の暮らし
定年退職借金0円生活
定年退職後年金生活者の楽しい趣味
#60代 #シニアライフ#年金生活#年金ぐらし#夫婦#年金#老後資金#節約#70代#シニア#暮らし#田舎暮らし#シニアvlog#暮らし#アラ還#60代主婦vlog#田舎暮らし#年金生活者の暮らし#ビーファースト#リエール苗#Life Style#Living
定年後の年金生活は、楽しくもあり、苦しくもあり。
夫婦仲良くを目標にしている60代夫婦のシニアライフVlogです。
(^^♪!(^^)! (^^♪!(^^)! (^^♪!(^^)! (^^♪!(^^)! (^^♪!(^^)! (^^♪!(^^)!
※よろしかったらご覧くださいね。
汚部屋の片づけが嫌でほったらかして爆買い
ゴミ出し日に年金生活夫がいない/シニア主婦日常vlog/夫婦の暮らし方
年金生活者の福/シニア主婦日常vlog/夫婦の暮らし方
年金生活者のおデート/シニア主婦日常vlog/夫婦の暮らし方
年金生活者の風呂からワカメ/シニア主婦日常vlog/夫婦の暮らし方
年金生活者の普通の日/シニア主婦日常vlog/夫婦の暮らし方
新聞のゴミ箱作り/簡単だから続いている!!
チャンネル登録お待ちしています。
https://www.youtube.com/c/fukusancouple/?sub_confirmation=1
最後までお読み頂きありがとうございます。感謝しています。
また遊びに来てくださいね。